第11回 NMRマイクロイメージング研究会





<第11回NMRマイクロイメージング研究会のご案内>


医療・生命分野から工業的な応用分野まで幅広いスペクトルで利用されているMRI。高機
能計測や高性能機器の開発によって、その応用範囲はますます広がりつつあります。本研
究会では、最新のNMR/MRI計測技術や応用研究を広く紹介し、研究討論を行います。
 研究会は8月6日(月)に東京で開催します。午前に招待・基調講演を行い、午後は一般
講演とポスター発表を行う予定です。夕方には懇親会を行います。
 NMR・MRIに関心のある方はどなたでも研究会に参加できます。皆様の積極的な参加をお
待ちしております。

【日時】

平成19年8月6日(月)朝9時30分より18時まで

【場所】

慶應義塾大学 三田キャンパス 北館ホール東京都港区三田2-15-45

【会場へのアクセス】

@ JR山手線、京浜東北線 田町駅下車(徒歩約8分)
A 都営地下鉄浅草線、都営地下鉄三田線 三田駅下車(徒歩約7分)
B 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅下車(徒歩約8分)

慶應義塾大学のホームページ <http://www.keio.ac.jp/access.html>

【懇親会】

慶應義塾大学 三田キャンパス ファカルティークラブ(立食パーティ)
8月6日の講演会終了後、18時から20時を予定

【参加資格】

NMR・MRIに興味を持っておられる方であれば、どなたでも参加できます。学会等の会員で
ある必要はありません。

【プログラム】

詳細プログラム

--------------------------------------------------------------------------------

【特別講演のご案内】

テーマ:小型コイル・小型送受信機を用いた新たなNMR/MRI計測

時間:午前9:30〜11:30(予定)。1件:25分講演、5分間の質疑応答

【企画の焦点】

従来の大型コイル・大型送受信機を用いたNMR/MRI装置とは異なる方向性として、小型コ
イル、小型送受信機を用い、コンパクトで、かつ、短時間計測を目指した測定装置が開発
されつつある。これら新たな方向性を持つNMR/MRI装置とその適用例を紹介する。

@小型表面コイルを用いた燃料電池の内部計測

拝師智之(MRTechnology)

内容:小型表面コイルを複数個用いたマルチチャンネル計測システムを構築した。このシ
ステムを用いて、燃料電池に用いられる高分子電解質膜内の含水量の時系列とその分布計
測について紹介する。また、高分子膜内へのメタノールの浸透速度の計測も紹介する。

AToward Nano-liter NMR in a 1 kg magnet: SNR, Spectroscopy, and Imaging

Andrew McDowell (NewMexico Resonance Inc.)

BマイクロコイルNMRプローブの製作と微量試料測定

山内一夫(東京農工大学大学院 共生科学技術研究院)

内容:微量サンプルで高感度・低コスト・汎用性の高いNMRとしてマイクロコイル技術
を用いたプローブが期待されている。固体用マイクロコイルプローブの開発状況とこれを
用いた応用測定・将来の可能性について紹介する。

CA highly integrated FPGA-based NMR spectrometer

武田和行(大阪大学大学院 基礎工学研究科)

内容:NMR分光計で必要となる全てのデジタル回路を1チップFPGA(Field-Programmable
Gate-Array)中に実装することにより、コンパクトなNMR分光計を開発した。

--------------------------------------------------------------------------------

【一般講演】【ポスター発表】

申込締切日:2007年6月22日(金)
要旨原稿提出締切日:2007年7月9日(月)

+++++ 一般講演・ポスター発表の申し込み要領:6月22日締切+++++++

演題名
発表者氏名(講演者に○)
所属名
電話・ファックス番号
E-mailアドレス
連絡先住所

 以上の順に記入して、E-mailで世話人(小川邦康)にお送りください。止むを得ない場
合はA4用紙に記載してFaxしてください。

++++++ 一般講演・ポスター発表の要旨原稿提出要領:7月9日締切 +++++++

 A4用紙(縦)2枚又は4枚(上下マージン各3cm、左右マージン各2.5cm)に作
成し、Microsoft Word、rtf、pdfまたはPageMakerのいずれかのファイルを、e-mailに添
付してお送り下さい。ただし、特殊フォントを使用された場合には、刷り上がりがやや異
なることも考えられますので、あらかじめご承知下さい。また、図面配置などに厳格なご
希望がある場合や、上記のファイル形式で対応できない場合には、印刷されたものを郵送
して下さい。

--------- 研究会への参加案内 ----------------------------------------

【事前参加申込】

申込締切日:2007年7月20日(金)

研究会への参加者名と連絡先をE-mailでお知らせください。また、懇親会への参加の有無
もお知らせください。

【申込先】

〒223-8522 神奈川県横浜市港北区日吉3-14-1
慶應義塾大学 理工学部 機械工学科
小川 邦康
Tel: 045-566-1526(ダイヤルイン)
Fax: 045-566-1495(学科共通のため宛先要)
E-mail: ogawa@mech.keio.ac.jp

 以下の項目については、詳細が決定しましたら、ホームページ上で案内いたします。

【研究会参加費】

要旨集(1冊)の代金を含む)

事前申込 3000円(学生1000円)【確定】
当日申込 4000円(学生1000円)【確定】

【懇親会参加費】

2000円【確定】
料理内容には自信があります。ご期待ください。企画中です。
【参加費等の支払方法】
予定
 以下の二通りを考えています。どちらでお支払い頂いても結構です。
(1)講演当日、会議室入口の受付にて現金で支払う。(受領書を発行予定) (2)下記の銀行口座に振込む。(振込み後にE-mailにてその旨を連絡)
振込先
スルガ銀行 横浜日吉支店 普通預金 店番 214 口座番号 2101706 名義 ダイ11カイエヌエムアールマイクロイメージング研究会 世話人 小川 邦康
--------------------------------------------------------------------------------
世話人 小川 邦康 〒223-8522 神奈川県横浜市港北区日吉3-14-1 慶應義塾大学 理工学部 機械工学科 Tel: 045-566-1526(ダイヤルイン) Fax: 045-566-1495(学科共通のため宛先要) E-mail: ogawa@mech.keio.ac.jp
--------------------------------------------------------------------------------