筑波大学 理工学情報生命学術院 数理物質科学研究群
電子・物理工学専攻 藤田・伊藤研究室
>>> English


業績一覧

出版論文    国際会議    国内会議

出版論文

2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017年以前の出版論文はこちらです。


国際会議発表


2023
  • Keisuke Higashitani, Samel Jeong, Keishi Akada, Toshihiko Fujimori, Fujita Jun-ichi
    Evaluation of the van der Waals force on the CNT Slipping Process in Transmission Electron Microscope
    MNE2023, September 25-28, 2023, Berlin, Germany.


  • Keishi Akada, Ryouichi Ishibashi, Soichiro Okubo, Kazuya Tokuda, Koji Yamaguchi, Takamasa Onoki, Tatsuya. Yamada, Syogo Tejima, Motoyoshi Kobayashi, Jun-ichi Fujita
    Time-resolved Rheo-SAXS study on Shear Melting Development of Colloidal Crystal in Impacted Shear Thickening
    ICR2023, July 29-August 4, 2023, Athens, Greece.


  • Zhikai Li, Toshihiko Fujimori, Hirotaka Inoue, Samuel Jeong, Momoko Sakai, Keishi Akada, Yoshikazu Ito, Jun-ichi Fujita
    Enhanced Electrical Conductivity of Highly-Enriched Graphitic-Nitrogen-Doped Single-Wall Carbon Nanotube Fibers
    NT23, June 4-9, 2023, Arcachon, France.


  • Toshihiko Fujimori, Momoko Sakai, Hirotaka Inoue, Takamasa Onoki, Daisuke Tanioka, Takeshi Hikata, Soichiro Okubo, Samuel Jeong, Keishi Akada, Jun-ichi Fujita
    Strain-Relaxation Process For Strength Reinforcement of Carbon Nanotube Fibers
    NT23, June 4-9, 2023, Arcachon, France.


  •    
  • Kohei Kawasaki, Samuel Jeong, Yuga Emoto, Yuki Yamamoto, Yoshiya Kishibe, Yusuke Arashida, Keishi Akada, Shoji Yoshida, Jun-ichi Fujita
    Visualizing the transient response of the local potential on photoconductive antennas using time-resolved SEM
    EIPBN2023, May 30-June 2, 2023, San Francisco, USA.


  • Samuel Jeong, Gang Yang, Yusuke Arashida, Keisuke Akada, Yoshikazu Ito, Jun-ichi Fujita
    The plasmonic nano-grating device for photocatalytic water splitting reaction
    EIPBN2023, May 30-June 2, 2023, San Francisco, USA.


2022
       
  • Toshihiko Fujimori, Hirotaka Inoue, Momoko Sakai, Yoshiya Kishibe, Takamasa Onokia, Daisuke Tanioka, Takeshi Hikata, Soichiro Okubo, Keishi Akada, Jun-ichi Fujita
    Toward high-strength carbon nanotube fibers: In situ alignment technique via floating-catalyst chemical vapor deposition
    NT22, June 19-24, 2022.


  •    
  • Yoshiya Kishibe, Toshihiko Fujimori, Takamasa Onoki, Hirotaka Inoue, Keishi Akada, Jun-ichi Fujita
    CNT growth and carbon transfer manner evaluated from 13C isotope labeling
    NT22, June 19-24, 2022.


  •    
  • Keishi Akada, Soichiro Okubo, Kazuya Tokuda, Koji Yamaguchi, Takamasa Onoki, Tatsuya Yamada, Syogo Tejima, Jun-ichi Fujita
    Rheo-SAXS observation of structural change in shear thickening polymer gel
    2022 MRS Fall Meeting, Nov. 27-Dec. 2, 2022, Boston, USA.


2021
       
  • Keishi Akada, Soichiro Okubo, Kazuya Tokuda, Koji Yamaguchi, Takamasa Onoki, Tatsuya Yamada, Ryota Jono, Hiroshi Ushiyama, Syogo Tejima, Jun-ichi Fujita
    Structural Change of Colloidal Silica Solution Under Shear Stress
    2022 MRS Fall Meeting, December 6-8, 2021, online.


  •    
  • Toshihiko Fujimori*, Daiji Yamashita, Yoshiya Kishibe, Takamasa Onoki, Daisuke Tanioka, Takeshi Hikata, Soichiro Okubo, Keishi Akada, Jun-ichi Fujita
    Fast-Flow-Assisted Floating-Catalyst Chemical Vapor Deposition for Direct Fabrication of Carbon Nanotube Fibers
    NT21, June 6-11, 2021.


  •    
  • Yoshiya Kishibe*, Keishi Akada, Toshihiko Fujimori, Takamasa Onoki, Jun-ichi Fujita
    CNT growth manner of sulfur-assisted ethanol CVD with isotope labeling
    NT21, June 6-11, 2021.


2019
       
  • Hideki Masuda, Yu Kikuchi, Kanade Matsuo, Toshihiko Fujimori, Takeshi Hikata, Soichiro Okubo, Yoshikazu Ito, Jun-ichi Fujita
    In situ TEM observation of CNT formation via plastic deformation
    NT19, July 21-26, 2019, Wurzburg, Germany


  •    
  • Kanade Matsuo, Yu Kikuchi, Kentaro Watanabe, Hideki Masuda, Toshihiko Fujimori, Takeshi Hikata, Soichiro Okubo, Yoshikazu Ito, Jun-ichi Fujita
    Over 40 GPa of breaking limit stress with long and highly crystalline CNTs
    NT19, July 21-26, 2019, Wurzburg, Germany


  •    
  • Hideki Masuda, Yu Kikuchi, Kanade Matsuo, Toshihiko Fujimori, Takeshi Hikata, Soichiro Okubo, Yoshikazu Ito, Jun-ichi Fujita
    Analysis of Reaction Products in CNT growth process by CVD
    NT19, July 21-26, 2019, Wurzburg, Germany


  •    
  • Jun-ichi Fujita, Kanade Matsuo, Kentaro Watanabe, Yu Kikuchi, Hideki Masuda, Toshihiko Fujimori, Soichiro Okubo, Takeshi Hikata
    Long CNT growth with plastic deformation of spindle‐shaped bottom graphitic shells in laminar‐flow CVD
    NT19, July 21-26, 2019, Wurzburg, Germany


  •    
  • Toshihiko Fujimori, Koichiro Nakamura, Kanade Matsuo, Hideki Masuda, Jun Otsuka, Daisuke Tanioka, Takeshi Hikata, Soichiro Okubo, Yoshikazu Ito, Jun-ichi Fujita
    One‐Step Fabrication of Carbon Nanotube Fibers using Chemical Vapor Deposition Method
    NT19, July 21-26, 2019, Wurzburg, Germany




2018年以前の国際会議発表はこちらです。


国内会議発表


2024
       
  • 新垣 良秋, 藤森 利彦, 鄭 サムエル, 藤田 淳一
    浮遊触媒気相成長法によるCNT合成条件最適化に向けたその場ラマン分光測定技術の開発
    第85回応用物理学会秋季学術講演会, 9月16日〜20日, 朱鷺メッセ(新潟)


  •    
  • 岡本 ニコライ 岳, 嵐田 雄介, 川ア 康平, 羽田 真毅, 吉田 昭二, 鄭 サムエル, 赤田 圭史, 藤田 淳一
    超高速時間分解SEMを用いた光伝導アンテナの局所電位の可視化
    第85回応用物理学会秋季学術講演会, 9月16日〜20日, 万代島ビル(新潟)


  •    
  • 赤田 圭史, 石橋 諒一, 大久保 総一郎, 山田 達矢, 小野木 伯薫, 手島 正吾, 小林 幹佳, 藤田 淳一
    シアシックニング発生下におけるマイクロ秒コロイド構造変形
    日本物理学会2024年春季大会, 3月18日〜21日,オンライン


2023
       
  • 赤田 圭史, 石橋 諒一, 大久保 総一郎, 徳田 一弥, 山口 浩司, 山田 達矢, 小野木 伯薫, 手島 正吾, 小林 幹佳, 藤田 淳一
    高速時間分解 Rheo SAXS によるシアシックニング流体の衝撃応答観察
    第71回レオロジー討論会, 10月19日〜20日, 松山市総合コミュニティセンター


  •    
  • 赤田 圭史, 石橋 諒一, 大久保 総一郎, 山田 達矢, 小野木 伯薫, 手島 正吾, 小林 幹佳, 藤田 淳一
    シアシックニング流体における粒子構造の高速時間分解測定
    日本流体力学会年会2023, 9月20日〜22日, 東京農工大学


  •    
  • 村上 勇斗, 赤田 圭史, 鄭 サムエル, 嵐田 雄介, 茂木 裕幸, 吉田 昭二, 藤田 淳一
    単層TMDCサスペンド構造の発光ダイナミクス解析
    第84回応用物理学会秋季学術講演会, 9月19日〜23日, 熊本城ホール+オンライン


  •    
  • 赤田 圭史, 石橋 諒一, 大久保 総一郎, 山田 達矢, 徳田 一弥, 山口 浩司, 小野木 伯薫, 手島 正吾, 小林 幹佳, 藤田 淳一
    シアシックニング現象におけるコロイド構造の高速時間分解測定
    日本物理学会第78回年次大会, 9月16日〜18日, 東北大学 川内キャンパス


  •    
  • 赤田 圭史, 石橋 諒一, 大久保 総一郎, 徳田 一弥, 山口 浩司, 山田 達矢, 小野木 伯薫, 手島 正吾, 小林 幹佳, 藤田 淳一
    高速時間分解Rheo-SAXSによるコロイド懸濁液シアシックニング現象の過渡構造解明
    日本レオロジー学会第50回記念年会, 5月11日〜12日, 京都大学 ローム記念館


  •    
  • 榊 優樹, 岸部 義也, 鄭 サムエル, 藤森 利彦, 赤田 圭史, 藤田 淳一
    13C同位体標識を用いたCNT成長中の直径変化
    第70回応用物理学会春季学術講演会, 3月15日〜18日, 上智大学


2022
       
  • 赤田 圭史, 佐藤 駿介, 大久保 総一郎, 徳田 一弥, 山口 浩司, 山田 達矢, 小野木 伯薫, 手島 正吾, 小林 幹佳, 藤田 淳一
    シアシックニング流体における時間分解 Rheo SAXS 測定
    第70回レオロジー討論会, 10月13日〜14日, 金沢歌劇座


  •    
  • 赤田 圭史, 大久保 総一郎, 徳田 一弥, 山口 浩司, 小野木 伯薫, 山田 達矢, 手島 正吾, 藤田 淳一
    小角X線散乱によるシアシックニング流体のリアルタイム構造観察
    第73回コロイドおよび界面化学討論会,9月20日〜22日, 広島大学 東広島キャンパス


  •    
  • 東谷 圭祐, 清水 俊樹, 鄭 サムエル, 岸部 義也, 赤田 圭史, 藤田 淳一
    透過型電子顕微鏡を用いたCNTバンドル破断過程のin-situ観察
    第83回応用物理学会秋季学術講演会,9月20日〜23日, オンライン


  •    
  • 川ア 康平, 江本 悠河, 山本 祐揮, 鄭 サムエル, 嵐田雄介, 吉田 昭二, 赤田 圭史, 藤田 淳一
    超高速時間分解SEMを用いたデバイス電位の過渡応答イメージング
    第83回応用物理学会秋季学術講演会,9月20日〜23日, オンライン


  •    
  • 楊 港, 鄭 サムエル, 嵐田 雄介, 赤田 圭史, 伊藤 良一, 藤田 淳一
    表面プラズモン共鳴デバイスを用いた近接場光による光触媒反応
    第83回応用物理学会秋季学術講演会,9月20日〜23日, オンライン


  •    
  • 酒井 萌々子, 藤森 利彦, 井上 寛隆, Li Zhikai, 岸部 義也, 小野木 伯薫, 日方 威, 大久保 総一郎, 鄭 サムエル, 赤田 圭史, 藤田 淳一
    連続湿式法により作製したカーボンナノチューブ・ファイバーの構造評価
    第83回応用物理学会秋季学術講演会,9月20日〜23日, オンライン     


  •    
  • 岸部 義也, 榊 優樹, 東谷 圭祐, 井上 寛隆, 藤森 利彦, 小野木 伯薫, 鄭 サムエル, 赤田 圭史, 藤田 淳一
    13C同位体標識を用いた長尺CNT成長の追跡
    第83回応用物理学会秋季学術講演会,9月20日〜23日, オンライン


  •    
  • Li Zhikai, Toshihiko Fujimori, Hirotaka Inoue, Momoko Sakai, Samuel Jeong, Takamasa Onoki, Takeshi Hikata, Soichiro Okubo, Keishi Akada, Yoshikazu Ito, Jun-ichi Fujita
    Development of Tunable Nitrogen-Doped Single-Wall Carbon Nanotube Fibers
    第83回応用物理学会秋季学術講演会,9月20日〜23日, オンライン


  •    
  • 赤田 圭史, 大久保 総一郎, 徳田 一弥,山口 浩司,小野木 伯薫, 山田 達矢,城野 亮太, 手島 正吾, 藤田 淳一
    シアシックニング現象におけるシリカコロイド溶液の構造変化
    日本レオロジー学会第49年会, 5月12日〜13日, オンライン


  •    
  • 川崎 康平, 江本 悠河, 山本 裕揮, 嵐田 雄介, 岸部 義也, 赤田 圭史, 藤田 淳一
    fsレーザー励起によるCold-FE型パルス電子放出
    第69回応用物理学会春季学術講演会, 3月22日〜26日, 青山学院大学 相模原キャンパス+オンライン


  •    
  • 岸部 義也, 赤田 圭史, 藤森 利彦, 小野木 伯薫, 藤田 淳一
    13C同位体標識を用いたCNT成長の追跡と炭素移動
    第69回応用物理学会春季学術講演会, 3月22日〜26日, 青山学院大学 相模原キャンパス+オンライン


  •    
  • 江本 悠河, 山本 祐揮, 嵐田 雄介, 赤田 圭史, 吉田 昭二, 藤田 淳一
    鉛直照射型電子パルス発生法による超高速ポンププローブ電子顕微鏡法の開発
    第69回応用物理学会春季学術講演会, 3月22日〜26日, 青山学院大学 相模原キャンパス+オンライン


  •    
  • 藤森 利彦, 井上 寛隆, 酒井 萌々子, 岸部 義也, 山下 大之, 小野木 伯薫, 谷岡 大輔, 日方 威, 大久保 総一郎, 赤田 圭史, 藤田 淳一
    湿式延伸処理したカーボンナノチューブ・ファイバーの機械特性
    第69回応用物理学会春季学術講演会, 3月22日〜26日, 青山学院大学 相模原キャンパス+オンライン


2021
       
  • 赤田 圭史, 大久保 総一郎, 徳田 一弥, 山口 浩司, 小野木 伯薫, 山田 達矢, 城野 亮太, 牛山 浩, 手島 正吾, 藤田 淳一
    時間分解小角 X 線散乱による非ニュートン流体の構造解析
    第69回レオロジー討論会, 10月20日〜22日, オンライン


  •    
  • 赤田 圭史, 大久保 総一郎, 徳田 一弥, 山口 浩司, 小野木 伯薫, 山田 達矢, 城野 亮太, 牛山 浩, 手島 正吾, 藤田 淳一
    時間分解小角X線散乱によるシリカコロイド溶液の構造解析
    第82回応用物理学会秋季学術講演会, 9月10日〜13日, オンライン


  •    
  • 岸部 義也, 赤田 圭史, 藤森 利彦, 小野木 伯薫, 藤田 淳一
    13C同位体標識を用いた硫黄補助触媒CVDによるCNT成長と炭素移動
    第82回応用物理学会秋季学術講演会, 9月10日〜13日, オンライン


  •    
  • 江本 悠河, 山本 祐揮, 嵐田 雄介, 赤田 圭史, 吉田 昭二, 藤田 淳一
    フェムト秒レーザーの鉛直照射を用いた超高速SEMの開発
    第82回応用物理学会秋季学術講演会, 9月10日〜13日, オンライン


  •    
  • 酒井 萌々子, 藤森 利彦, 岸部 義也, 山下 大之, 小野木 伯薫, 日方 威, 大久保 総一郎, 赤田 圭史, 藤田 淳一
    超酸による高密度化カーボンナノチューブ・ファイバーの作製
    第82回応用物理学会秋季学術講演会, 9月10日〜13日, オンライン


  •    
  • 赤田 圭史, 大久保 総一郎, 徳田 一弥, 山口 浩司, 小野木 伯薫, 山田 達也, 牛山 浩, 手島 正吾, 藤田 淳一
    せん断応力印加に伴うシリカロイド溶液の構造変化
    日本レオロジー学会第48年会, 5月13日〜14日, オンライン


  •    
  • 赤田 圭史, 大久保 総一郎, 徳田 一弥, 山口 浩司, 小野木 伯薫, 山田 達矢, 城野 亮太, 牛山 浩, 手島 正吾, 藤田 淳一
    せん断応力下におけるシリカコロイド溶液の構造解析
    第68回応用物理学会春季学術講演会, 3月16日〜19日, オンライン


  •    
  • 付 威, 山下 大之, 藤森 利彦, 小野木 伯薫, 胡 凱龍, 赤田 圭史, 伊藤 良一, 藤田 淳一
    二次元フォトニック構造による高効率プラズモン変換と光触媒応用
    第68回応用物理学会春季学術講演会, 3月16日〜19日, オンライン


  •    
  • 松尾 奏, 渡邊 健太郎, 岸辺 義也, 藤森 利彦, 山下 大之, 小野木 伯薫, 日方 威, 大久保 総一郎, 赤田 圭史, 藤田 淳一
    カーボンナノチューブ成長過程における含硫黄鉄ナノ粒子のダイナミクス
    第68回応用物理学会春季学術講演会, 3月16日〜19日, オンライン


  •    
  • 岸部 義也,松尾 奏,渡邊 健太郎,荒木 稜佑,藤森 利彦,山下大之,日方 威,赤田 圭史,手島 正吾,小野木 伯薫, 藤田 淳一
    13C同位体を用いた高速層流中でのCNT成長と炭素移動の観察
    第68回応用物理学会春季学術講演会, 3月16日〜19日, オンライン


  •    
  • 藤森 利彦, 荒木 稜佑, 山下 大之, 松尾 奏, 渡邊 健太郎, 岸辺 義也, 小野木 伯薫, 谷岡 大輔, 日方 威, 大久保 総一郎, 赤田 圭史, 藤田 淳一
    湿式法による高配向カーボンナノチューブ・ファイバーの作製
    第68回応用物理学会春季学術講演会, 3月16日〜19日, オンライン


2020
       
  • 江本 悠河, 菊池 優, 鄭 サムエル, 増田 秀樹, 伊藤 良一, 藤田 淳一
    電子線バイプリズムを応用した高速振動現象のSEM可視化
    第67回応用物理学会春季学術講演会, 3月12日〜15日, 上智大学 四谷キャンパス 


  •    
  • 岸部 義也, 松尾 奏, 渡邊 健太郎, 菊池 優, 藤森 利彦, 日方 威, 大久保 総一郎, 山中 綾香, 手島 正吾, 増田 秀樹, 伊藤 良一, 藤田 淳一
    高速層流を用いたCNT連続合成における成長様式
    第67回応用物理学会春季学術講演会, 3月12日〜15日, 上智大学 四谷キャンパス 


  •    
  • 藤森 利彦, 荒木 稜佑, 菊池 優, 松尾 奏, 増田 秀樹, 大塚 順, 谷岡 大輔, 日方 威, 大久保 総一郎, 伊藤 良一, 藤田 淳一
    ハニカム細孔場による細径カーボンナノチューブの合成
    第67回応用物理学会春季学術講演会, 3月12日〜15日, 上智大学 四谷キャンパス 


  •    
  • 増田 秀樹, 松尾 奏, 岸部 義也, 藤森 利彦, 日方 威, 大久保 総一郎, 山中 綾香, 手島 正吾, 伊藤 良一, 藤田 淳一
    CNT集合線成長時の不純物低減と強度
    第67回応用物理学会春季学術講演会, 3月12日〜15日, 上智大学 四谷キャンパス 


  •    
  • 渡邊 健太郎, 菊池 優, 松尾 奏, 岸部 義也, 藤森 利彦, 日方 威, 大久保 総一郎, 増田 秀樹, 伊藤 良一, 藤田 淳一
    ガス層流を用いたCNT成長時に出現するヘアピン構造の起源
    第67回応用物理学会春季学術講演会, 3月12日〜15日, 上智大学 四谷キャンパス 


2019
       
  • 荒木 稜佑, 藤森 利彦, 日方 威, 増田 秀樹, 伊藤 良一, 藤田 淳一
    カーボンナノチューブ/樹脂複合体の機械特性
    第80回応用物理学会秋季学術講演会, 9月18日〜21日, 北海道大学 札幌キャンパス 


  •    
  • 松尾 奏, 菊池 優, 渡邊 健太郎, 増田 秀樹, 藤森 利彦, 大久保 総一郎, 日方 威, 伊藤 良一, 藤田 淳一
    CNT成長のための鉄の触媒作用によるメタン分解
    第80回応用物理学会秋季学術講演会, 9月18日〜21日, 北海道大学 札幌キャンパス 


  •    
  • 菊池 優, 松尾 奏, 渡邊 健太郎, 増田 秀樹, 藤森 利彦, 大久保 総一郎, 日方 威, 山中 綾香, 手島 正吾, 伊藤 良一, 藤田 淳一
    In-situ TEMを用いたCNTの塑性変形による伸長率の評価
    第80回応用物理学会秋季学術講演会, 9月18日〜21日, 北海道大学 札幌キャンパス 


  •    
  • 藤森 利彦, 荒木 稜佑, 松尾 奏, 増田 秀樹, 大塚 順, 谷岡 大輔, 日方 威, 大久保 総一郎, 伊藤 良一, 藤田 淳一
    Floating-Bridge法によるカーボンナノチューブ紡績糸の機械特性
    第80回応用物理学会秋季学術講演会, 9月18日〜21日, 北海道大学 札幌キャンパス 


  •    
  • 渡邊 健太郎, 菊池 優, 松尾 奏, 藤森 利彦, 日方 威, 大久保 総一郎, 増田 秀樹, 伊藤 良一, 藤田 淳一
    層流によるCNT合成に及ぼすSiO2/Si基板表面状態の影響
    第80回応用物理学会秋季学術講演会, 9月18日〜21日, 北海道大学 札幌キャンパス 


  •    
  • 増田 秀樹, 菊池 優, 松尾 奏, 藤森 利彦, 日方 威, 大久保 総一郎, 山中 綾香, 手島 正吾, 伊藤 良一, 藤田 淳一
    ミストCVD法で合成したCNTファイバーの細径化
    第80回応用物理学会秋季学術講演会, 9月18日〜21日, 北海道大学 札幌キャンパス 


  •    
  • 松尾 奏, 菊池 優,増田 秀樹, 藤森 利彦, 大久保 総一郎, 日方 威, 伊藤 良一, 藤田 淳一
    長尺・高品質CNTの合成条件最適化とラマン評価
    第66回応用物理学会春季学術講演会, 3月09日〜12日, 東京工業大学 大岡山キャンパス 


  •    
  • 藤森 利彦, 松尾 奏, 増田 秀樹, 大塚 順, 谷岡 大輔, 日方 威, 大久保 総一郎, 伊藤 良一, 藤田 淳一
    Floating-Bridge法で合成したカーボンナノチューブ・ファイバーの配向性評価
    第66回応用物理学会春季学術講演会, 3月09日〜12日, 東京工業大学 大岡山キャンパス 


  •    
  • 増田 秀樹, 菊池 優, 松尾 奏, 藤森 利彦, 日方 威, 大久保 総一郎, 伊藤 良一, 藤田 淳一
    CVDによるCNT成長過程の反応生成物観察
    第66回応用物理学会春季学術講演会, 3月09日〜12日, 東京工業大学 大岡山キャンパス 


2018
       
  • 藤森 利彦, 日方 威, 大久保 総一郎, 伊藤 良一, 藤田 淳一
    Floating-Bridge法による高結晶性カーボンナノチューブの合成
    第79回応用物理学会秋季学術講演会, 9月18日〜21日, 名古屋国際会議場 


  •    
  • 菊池 優, 鄭 サムエル, 伊藤 良一, 藤田 淳一
    オフセットHAADF-STEMによる局在電場可視化
    第65回応用物理学会春季学術講演会, 3月17日〜20日, 早稲田大学 西早稲田キャンパス 


  •    
  • 鄭 サムエル, 菊池 優, 伊藤 良一, 藤田 淳一
    低加速電子線偏向を用いた局在電界の可視化
    第65回応用物理学会春季学術講演会, 3月17日〜20日, 早稲田大学 西早稲田キャンパス 


2017年以前の国内会議発表はこちらです。